所在地 | 〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目9-1 センタープラザ10階 1001号 |
電話番号 | 078(391)4338 |
FAX番号 | 078(391)4315 |
設立年月日 | 昭和41年9月22日 |
社団法人化 | 昭和52年1月25日 |
役員 | 会 長:1名 副会長:3名 理 事:6名 監 事:2名 |
会員数 | 正会員:平成28年3月1日現在 83社 賛助会員:平成28年3月1日現在 33社 |
info@hyogobma. or.jp |
兵庫県下では、昭和28年頃に、建物清掃を行う業者が誕生し、34年頃になると企業数も増加し、企業間相互の親睦及び連携の必要性から生じ、有志数社が発起人となって、神戸建物管理清掃組合を設立しました。
昭和40年代に入り、全国各地で協会設立の気運が盛り上がってきたこともあり、41年9月22日に26社の参加を得て、兵庫ビルメンテナンス協会を創設し、52年1月25日には兵庫県から公益法人としての認可を受け、社団法人兵庫ビルメンテナンス協会として再スタートしています。
昭和45年秋には、大阪万国博覧会場の跡地管理と会員企業従業員の教育機関を目的に、社団法人関西環境開発センターが設立されましたが、関西地区協会の一員として参画しました。
昭和56年には、神戸市が主催した「神戸ポートアイランド博覧会」支援を目的に、会場の清掃・設備管理を一括受注し、成功裡にその任務を果たすことができました。
昭和61年9月23日には、創立20周年、記念式典をポートピアホテルで開催、翌62年5月に神戸ポートアイランドで開催された、第2回ビルメンテナンス全国大会(ビルメン神戸'87)において、ホスト協会としてその支援・協力に当たるなど、協会基盤の充実に合わせた活動範囲の拡大を遂げてきました。
地域に根ざした協会活動として、昭和58年以降、毎月の定例奉仕活動を企画し、六甲山国立公園付属施設、神戸・姫路市の主要道路等の清掃奉仕を続けています。
平成7年1月17日、阪神・淡路大震災に見舞われ、会員企業も甚大な被害を受けましたが、発生直後に、協会内に復旧・復興対策本部を設けて会員企業等の支援を行なってきました。
平成8年9月11日には、創立30周年記念式典をポートピアホテルで開催しました。
平成18年9月21日には、創立40周年記念式典をポートピアホテルで開催しました。
平成24年4月1日に、社団法人から一般社団法人に認定されました。
〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目9-1 センタープラザ10階 1001号
TEL:078-391-4338 / FAX :078-391-4315
お問い合せメール:info@hyogobma.or.jp